目次中国語学習をはじめた理由
韓国語の勉強をはじめる
苦手な英語にチャレンジ
多言語学習のすすめ
中国語学習をはじめた理由
わたしが中国語の勉強を始めたのは、大学生になってから。年齢で言えば18歳からです。なぜ中国語かと言えば、大きな理由は二つありました。
一 ...
カテゴリ: 語学学習
中国留学時代 独身なのに結婚していると思われた!
目次中国人にある日勘違いされたこと
勘違いの起きた原因とは?
タクシーの運ちゃんにはよく年齢を聞かれる!
中国人は20代で結婚が普通?
中国人にある日勘違いされたこと北京大学の修士課程に留学していた時のことです。わたしは社会人を経験してから、留学生となったので ...
中国語ジョーク
多くの中国人とお友達になりわかったのが、彼らがおしゃべり好きで、明るく、そして冗談が大好きだということです。日常会話の中でも、冗談をよく言います。そしてこの冗談を理解できるようになると中国人とのコミュニケーション力が格段とあがります!もちろん自分でも言え ...
中国語発音の上達方法
中国語学習者の初級者から上級者まで悩まされるのが中国語の発音です。中国語の発音の難しさは、4声とよばれる声調と36の母音と21の子音が組み合わさっていることです。その上、日本語にない発音(ZHI、CHI、 SHI やRI、LI等)があり、最初はN、NGやZHIとJIの違いが聞き取れ ...